授与品
- 2015/12/27
- 13:53
皆様、新年を迎える準備は進んでいますか?(^_^)当宮も正月に向けて着々と準備が進んでおります。
今日は、新年に受けられる御守についてご案内します(^_^)
まず「道先安全御守」
旅行の道中や通園、通学、通勤など外出の際に安全でありますように……という御守です。
裏面は「方位盤」となっており、東西南北や時刻なども意味しています。
お子様のランドセルや、仕事等で車を使われる方には車内で持たれるのも良いですね!

続いて「肌身御守」
大きさは小さくカードタイプの御守です
「肌身」とありますか、財布などにも入り肌身に付けれる小さな御守というもので「肌」に関する御守ではありません(^^;;

最後に「幸せ結び御守」
縁結び御守と何が違うのかというと、縁結びはよく男女の恋愛成就を意味しますが、幸せ結び御守は男女に限りません。
例えば、「親子同士」や「友達同士」、「夫婦」で "今の幸せが末永く続きますように" という願いを込めて受けても良いでしょう。
また、新しい環境(入園、入学、就職等……)において "良い友達、人間関係に結ばれますように" という願いを込めて受けられたり贈られたりしても良いでしょう(^_^)

御守というのは「持ち歩ける御札」であり同じように神様が宿っています。ただ持つのではなく、それを見たときに改めて一呼吸し自分自身を見つめてみましょう(^_^)
今日は、新年に受けられる御守についてご案内します(^_^)
まず「道先安全御守」
旅行の道中や通園、通学、通勤など外出の際に安全でありますように……という御守です。
裏面は「方位盤」となっており、東西南北や時刻なども意味しています。
お子様のランドセルや、仕事等で車を使われる方には車内で持たれるのも良いですね!

続いて「肌身御守」
大きさは小さくカードタイプの御守です
「肌身」とありますか、財布などにも入り肌身に付けれる小さな御守というもので「肌」に関する御守ではありません(^^;;

最後に「幸せ結び御守」
縁結び御守と何が違うのかというと、縁結びはよく男女の恋愛成就を意味しますが、幸せ結び御守は男女に限りません。
例えば、「親子同士」や「友達同士」、「夫婦」で "今の幸せが末永く続きますように" という願いを込めて受けても良いでしょう。
また、新しい環境(入園、入学、就職等……)において "良い友達、人間関係に結ばれますように" という願いを込めて受けられたり贈られたりしても良いでしょう(^_^)

御守というのは「持ち歩ける御札」であり同じように神様が宿っています。ただ持つのではなく、それを見たときに改めて一呼吸し自分自身を見つめてみましょう(^_^)