初詣のご案内
- 2015/12/27
- 21:00
今年もあと残りわずかとなりました。
年の初めは初詣から!!当宮の初詣のご案内です。
・日時
平成28年1月1日 午前0時より
授与所は午前2時半頃まで開所予定です(参拝者の出足次第で前後する場合があります)。
日中は午前8時半から開所・ご祈祷は午前9時から受付となります。
夕方5時半頃まで受付しております。
詳しくはホームページをご覧になるか社務所までお問い合わせください(^ ^)
http://www.kaibarahachiman.jp/
社務所電話 0795-72-0156
・駐車場について
専用駐車場がありますが、台数に限りがありますので満車の場合は柏原駅付近の有料駐車場か周辺駐車場をご利用ください。
また、当宮は福知山線 柏原駅から徒歩5分です。電車でお越しになり、柏原の街を散策しながら初詣もオススメです(^ ^)
・厄除け難逃れの釣鐘について
初詣はもちろん年中鳴らしていただけます! 願いを込めて3回鳴らしてください(^ ^)
・露店について
3が日は鳥居付近に約10店の出店を予定してます。
・古いおふだ・おまもり等のお焚き上げについて
人形・ぬいぐるみや書籍・鏡餅・思い出の品など神社に関係ないものをお持ちになる方が多く、大変苦慮しております。
当宮に納めていただけるのは「神社または寺院のおふだ・おまもり(破魔矢などの授与品を含む)」「しめ縄・正月飾り」「神棚」のみです。ご理解・ご協力頂きますようお願い申し上げます。
なお、人形やぬいぐるみを処分する際そのままでは気にかかるという場合、人形供養の祈祷を受け付けております。 その場合、神社で引き取ります。
皆様のお越しをお待ちしております(^_^)
年の初めは初詣から!!当宮の初詣のご案内です。
・日時
平成28年1月1日 午前0時より
授与所は午前2時半頃まで開所予定です(参拝者の出足次第で前後する場合があります)。
日中は午前8時半から開所・ご祈祷は午前9時から受付となります。
夕方5時半頃まで受付しております。
詳しくはホームページをご覧になるか社務所までお問い合わせください(^ ^)
http://www.kaibarahachiman.jp/
社務所電話 0795-72-0156
・駐車場について
専用駐車場がありますが、台数に限りがありますので満車の場合は柏原駅付近の有料駐車場か周辺駐車場をご利用ください。
また、当宮は福知山線 柏原駅から徒歩5分です。電車でお越しになり、柏原の街を散策しながら初詣もオススメです(^ ^)
・厄除け難逃れの釣鐘について
初詣はもちろん年中鳴らしていただけます! 願いを込めて3回鳴らしてください(^ ^)
・露店について
3が日は鳥居付近に約10店の出店を予定してます。
・古いおふだ・おまもり等のお焚き上げについて
人形・ぬいぐるみや書籍・鏡餅・思い出の品など神社に関係ないものをお持ちになる方が多く、大変苦慮しております。
当宮に納めていただけるのは「神社または寺院のおふだ・おまもり(破魔矢などの授与品を含む)」「しめ縄・正月飾り」「神棚」のみです。ご理解・ご協力頂きますようお願い申し上げます。
なお、人形やぬいぐるみを処分する際そのままでは気にかかるという場合、人形供養の祈祷を受け付けております。 その場合、神社で引き取ります。
皆様のお越しをお待ちしております(^_^)